おいしいレシピ★~牛肉のトマト煮~
1/19(月)
今日は幾分寒さも和らぎ、3月中旬ころの気候らしい
『ほんと桜が咲くのでは・・・』(ちょっと言いすぎでしょうか)と思わすような日和でしたね。
明日から『ワクワクツアー伊勢・鳥羽』への出発である
またまた4時出勤これで連チャン・・・
今晩はビール飲んで早く寝ま~す
さて私大学時代に居酒屋にてバイトしていた、という事もあり料理をするのが趣味(というか晩酌のアテを作るのが楽しみです)でして・・・
今日は先日作ったアテを紹介しましょう。(『最近旅行ネタ以外が多いぞ』と思っている方すいません)
おいしい赤ワインが手に入り『牛肉のトマト煮』を作ってみました。
500g入ってこの値段ですよ
四万十市の『S精肉店』にて購入。
あとはゆでる事で牛肉自体カットしやすくなります。
その間に、タマネギ1個、にんじん1/2本、にんにく2個の各みじん切りを、バター2カケにて炒めま~す。
タマネギが色づくと、水を200mlとホイルトマト、固形スープ1カケを入れます。
味付けは塩大さじ1.5くらい。
味が決まると牛肉を入れて、ここからは牛肉が『まいった』というまでひたすら煮込みます。
約2時間ほど煮込みま~す。
赤ワインとラスクでワインが進むススム。
気づくと飲み友達とワイン2本、空にしてしまいました
≪おさらい≫
材料
牛肉切り落とし500g(すじ肉でも可)
タマネギ1個・人参1/2本・にんにく2カケ
ホイルトマト(今回はカットを使用)1缶
固形スープ1カケ
バター2カケ
水200ml(アバウトです)
以上です。またまた何か作ったらご紹介しましょう
『最近、旅行ネタがないね~』と言われてますが、すみませんお付き合いをよろしくお願いいたしますなにせシーズンオフなもんで・・・
しもにぃブログ『せいなんワクワク新聞』ご愛読いただき、ありがとうございます
『ブログ村』に登録しています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント