高知の花の名所へ!
5/28(水)
いよいよ梅雨入りしたそうで・・・
梅雨があるから夏が来る、夏があるから秋が来る!
日本の四季を楽しみましょう!
5/23は毎年お世話になっておりますお客様と
『県外もえいけど、地元を見直してみよう!』と言うことで、52名様と高知県内の花の名所へ
まずは1ヶ所目、『北川村モネの庭マルモッタン』
今が訪れるにはいい時期かも
バラをはじめ、スイレンも咲いております
久しぶりに訪れたのですが、こじんまりとしてますが手入れも行き届いていて
あっという間に時間が過ぎていきますね、こういうところでのんびりと読書でもしながら、美味しいコーヒーでも飲みたいものです(あまり似合わないか・・・)
庭を眺めながらするお話も、心穏やかに話ができるでしょうね
花を見て難しい顔をしている人は、よほど苦しんでいる人ですよね
皆さんとても素敵な笑顔が、園内には咲き誇っておりました
皆さんはパソコン教室の生徒さんと先生ですが、今年で4年ご一緒させていただきますが
とても勉強熱心です
たくさんの写真を撮ってデジブックを作ってみたり
動画をブログに載せたり(私はそこまでようしませんが・・・)、研究熱心です
どうでしょう?ブログには皆さん更新されましたか?
すいません・・・遅くなりまして
皆さんのHPです、こちらからブログを覗いてみてください
さて、モネの庭の後は・・・私も初めてお伺いしたのですが
行くなら、今でしょ!!って場所でした
つづきはまた
今宵も下の“チビくん”をポッチっとよろしくお願いします
| 固定リンク
「四国島内(旅行)」カテゴリの記事
- 飛んでるような・・・(2014.06.06)
- 5年目の旅へ(2014.05.30)
- お四国参りへ(2014.04.07)
- 産業遺産、東洋のマチュピチュ!?(2013.09.21)
- お客様と花から学ぶ(2013.06.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
(* ̄ー ̄*)下にいさん❣❣お疲れさま~~!!
お陰さまで、強行策もバッチリでしたね。
押しましたね。
皆さん熱心に頑張りました。暑さもなんの❣❣
それぞれが、好きな所にチョウチョのように飛んで
行っては
みなさん、軽い身のこなしが光りましたねぇ~
アイスも中々良かった!!
そうねぇ~・・どこも、行くななら・今ですね。お疲れさまでした( ´艸`)プププ次回も続き?アハッ❣
投稿: こころぐ郁美 | 2013年5月29日 (水) 00時25分
郁美さんへ

先日はお疲れさまでしたね
郁美さんをはじめ、みなさんの素敵な笑顔に久しぶりに会え、うれしゅうございました
ホント皆さんの身のこなしには驚きます!!
馬力が違いますね
バラアイス!あれ、絶品ですね
この続きは、期待せずに待っててくださいね~~
投稿: しもにぃ | 2013年5月29日 (水) 11時22分
先日はお世話になりました
昨年は行けんかった 御前さん(ブログ名)PC旅行でしたが、今年は参加させて貰ってました、、ちょっと強行軍でしたが、お天気が良くって楽しかったです
早4年のお付き合いか??マダマダ続けたいね~
豪の虎改め・・ブログ名は静御前也・
笑うね~
投稿: 豪の虎☼ | 2013年5月29日 (水) 22時44分
豪の虎さんへ
ちょっと強行だったでしょうかね?確かにお疲れがでてましたよね。
こちらこそお世話になりました
4年のお付き合いとなり、私も毎年楽しみにご一緒させてもらっております
さて、次回はどこへ行きましょう?こちらもいいところを考えておきますね~
投稿: しもにぃ | 2013年5月30日 (木) 09時54分