価値のあるイングリッシュガーデン
5/30(木)
修学旅行シーズンも残すところわずか
今年は娘が当社バスにてお世話になり、たくさんの思い出を持ち帰ってました
『野球みたけど、ルールわからんし、赤いシャツの人いっぱいおるし・・・でも、応援は楽しかった!』
と、マツダスタジアムの感想を聞いたことでした
一生に1回の旅行
一生の思い出を同級生と共感した事でしょう
前回のつづきへ
モネの庭を出発し「ホテルなはり」で美味しい昼食をとった後向かったのは
ここも今の時期が見頃、香南市イングリッシュガーデン
こじんまりとしていますが、所狭しとバラが出迎えてくれます
この日は夏日と言うことで、外を歩いていると
「まあ、ここのソフトクリーム食べてみた!」と店員のお母さんに言われ、
「そこまで言うなら食べてみましょう!」
はい、こちらがご自慢のバラソフト!
これが美味いの何の!!!口ざわりが滑らかで、あえてバラのにおいもきつくなく
ソーダ水が入っているとかで、ムツコクなくあっさり
『これは、僕が全国各地で食べてきたソフトクリームでもベスト3に入るね!!』
と、あまりの美味しさに豪語してしまいました
おまけに
『団体の人ですか??団体料金で250円にときます!』
と、驚きのソフトクリームの団体料金
入り口に咲いていた不思議な花??これにもお客様食いついてました
こんな感じでカメラマンは大忙しです
ココは道が狭く離合が厳しいのですが、その分行く価値があるところですね
皆さんも今週末までが有料期間らしく、バラもいよいよ見納めでしょうか
来年は平日にでもツアーを組んでみよっかな~~
さて、2箇所目も終わりこの日最後に向かったのは・・・
「あそこか!?」と思っている人、そうあそこです
続きは次回へ
今宵も下の“チビくん”をポッチっとよろしくお願いします
| 固定リンク
「四国島内(旅行)」カテゴリの記事
- 飛んでるような・・・(2014.06.06)
- 5年目の旅へ(2014.05.30)
- お四国参りへ(2014.04.07)
- 産業遺産、東洋のマチュピチュ!?(2013.09.21)
- お客様と花から学ぶ(2013.06.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
(* ̄ー ̄*)こんにちは~!!
もう、笑うちや!!
確かに・・くいつて?食らいついておりますです。
何度も色々行ってる、下兄さんは・・心で、いや顔も笑っておったことでしょうヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
アイスも美味しかった
喉ごしにバッチリ!!色々思い出して笑ってまーす!!
こちらのブログは、まだ更新できずでーーす。
皆さん張り切って、アップしてますよ
投稿: こころぐ郁美 | 2013年5月30日 (木) 16時54分
ココログ郁美さんへ
ホント皆さんの食いつきには驚かせれます
笑うと言うか、感心します!
ココのアイスは美味しかったですね~~
来年はココに行くツアー作ります!絶対に!というかまたアイス食べたいので
投稿: しもにぃ | 2013年6月 2日 (日) 09時59分