« 久々のラジオ体操 | トップページ | 惚れてまうやろ~~!! »

プラモの山・山・山!!

7/27(水)のちのち

なんかわけわからん天気

今日は商工会のモニターツアーに参加

P1180569

まずは副会長のごあいさつ

いつもお世話になってますKHKゴクローサンの岡村社長です

P1180570

その後は今回のご担当、商工会議所の福留さん(暑い中ご苦労さまでした

そして一行が向ったのはまずはホビー館ですが、その報告はまた後日として

P1180588

きらら大正で開催中の「プラモデル展」

これが、これがぼくらの世代には

P1180586

目を奪われるプラモが多く(上の戦艦ヤマトはボクが生まれて最初に作ったプラモでした)

P1180582

懐かしのガンプラや

P1180585

戦車にゼロ戦など、ちょっとワクワクしちゃいました

P1180580

で、このプラモの箱の中身は・・・なんと全部中が入っているそうですよ

P1180581

この戦車はどうやら新聞に出てたとか!?

四万十町、今高知で一番熱い町なんじゃないでしょうかね

ホビー館に行った方は、是非「きらら大正」にも足を運んでほしいですね

今宵も下の“チビくん”をポッチっとよろしく

Photo_5高知ブログランキング頑張っちょります

|

« 久々のラジオ体操 | トップページ | 惚れてまうやろ~~!! »

四国島内(旅行)」カテゴリの記事

コメント

しもにぃさん♪

プラモデル展、行かれたんですネ☆

相変わらずいそうがしそうで、

中村いつぞやお邪魔しますゾ♪

投稿: きょくいんM | 2011年7月29日 (金) 11時52分

Mくんへ
イッチョッタよ!ガンプラに心奪われちょったよ
いつでも中村で待ってるよ!掛かってきなさい

投稿: しもにぃ | 2011年7月29日 (金) 22時13分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プラモの山・山・山!!:

« 久々のラジオ体操 | トップページ | 惚れてまうやろ~~!! »