☆同級生っていいですね
10/26(月)のち
18名様との旅も皆さんのご協力のおかげで、無事終了
今回は毎年ご利用いただいてますお客様で、1年に1回の同窓会旅行です。
その仲の良い事
両手に華であったり、
プロもこの通り
今回もホテル『古湧園』
にてお世話になり、9月にもお手伝いいただいた仲居さんの“O崎さん”にお世話になりました
今宵は“にいさん”がお客様と泊まってますので、またお世話になってるのかな
シーズンに入りしんどい時もあるろうけど、お客様の笑顔の為、お互いがんばろうぜ
お料理もお客様もご満足いただき、最後に幹事さんからバスを降り際に
『近場の旅行で単純な旅になるかと思ったけど、とっても満足で、楽しい旅やった』
と、言って頂き疲れも吹っ飛んだような気がします。
また明後日からの旅行へも、イイ流れで入っていくことができそうです
でも私、いつ休めばいいの・・・
今宵も“しもにぃブログ”「せいなんワクワク新聞」ご愛読いただきありがとうございます。
ブログランキングへ登録しております
おかげさまでランキング上昇中です。(1ページ目へ行きたいんや〜〜)
皆さんの応援ワンクリック(赤とんぼをポチッと)
を お願いしま〜す
皆様の『クリック』励みになります!
今日までのワクワクツアー集客状況ですが
(10/21現在)
12月9日出発
神戸ルミナリエ2009・ホテルはあの「オークラホテル神戸」(1泊2日)
こちらはまだまだ空きがあります。平日出発ですのでルミナリエも混雑は回避できますよ。
11月16日出発
なばなの里と、御在所岳、浜名湖立体花博
ただ今30名ほどです今のまま行くと出発しますよ
(私自身この企画結構自信作です
)
日帰りツアーは「別府峡」「小豆島」「面河渓国」こちらは全日程2台目出しますよ
まだまだ、お申し込みお待ちいたしております(0880−34−6221まで)
| 固定リンク
「四国島内(旅行)」カテゴリの記事
- 飛んでるような・・・(2014.06.06)
- 5年目の旅へ(2014.05.30)
- お四国参りへ(2014.04.07)
- 産業遺産、東洋のマチュピチュ!?(2013.09.21)
- お客様と花から学ぶ(2013.06.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント