☆まさしく“華麗” ~皆様の笑顔も華麗~
5/27(水)
久々の雨ですね
今日から出発の修学旅行があり、添乗員は『にいさん』がご一緒しています
ちなみに私の行く予定だった学校は「トンフル」を恐れ延期となりました
にいさんに電話をしてみると
『にいさん、今日は野球中止じゃないですか』と聞くと
『誰が添乗いっちょうと思うちょうが、全く広島は降ってないで~
』
との事さ、さすが晴男である・・・(もし私が行っていたら『やっぱりね
』って感じでしょうけどね)
.
.さて、今回は先日毎年お世話になっています『某町ボランティアグループ』のお客様、総勢46名様と愛媛県『よしうみバラ公園』と『来島海峡観潮船』の報告へとイッテみましょう
.
.
今年で『しまなみ街道』が開通され10周年です。今年一杯たくさんのイベントが開催される予定だそうです。
まずは吉海町にあります『よしうみバラ公園』へ
バスから降りるとバラの匂いが漂ってきました
なんかトイレの中にいるような感じでしたね
快晴の下(だって晴男ですもん
)噴水をバックに『ハイ・チーズ
』みなさんいい笑顔していますね。
5/25現在のバラ園です。中には散り始め、まだ咲いてない所などありましたよ。
いろんなモニュメントでバラを飾ってましたよ。来月上旬まで楽しめるのではないでしょうか
バラ園で売ってました『バラのアイス(右側ピンク部分)と塩アイス(左側の薄いグリーン)をいただきました。バラアイスより塩アイスが美味しかったかな
仲良し4人組の写真を撮っているのは職員のMさんと、Sさんです。お2人ともお疲れ様でしたね
また来年もご一緒しましょう
お2人がいるだけでお客様の安心だったと思いますよ
お客様からも
『花見よったらアッという間に時間がたっちょった』というほど華やかでしたね。
車内も話が尽きることなく、賑やかに楽しんでくれておりました。
美しいバラに後ろ髪を引かれながら昼食後は『来島海峡観潮船
』へ。
その報告は次回にしましょうか
いや~、迫力ありました
ちなみに5月30日(土)には
ワクワクツアー『岡山RSKバラ園と美観地区』へ出発します
現在、岡山RSKバラ園まさしく満開状態です。若干の空席あります(2台バスが出ます)。迷っている方、今すぐ0880-34-6221まで
.
今日も、しもにぃブログ『せいなんワクワク新聞』ご愛読いただき、ありがとうございます
人気ブログランキング登録中です。(出張が続き、かなりランキング下がってます。応援お願いします)みなさんのワンクリックが私の力となってます
コチラをクリック していただきますと、ブログランキングに投票されま~す
(決して変な画面に飛ぶことはありませんので
)
皆様の『クリック』励みになります!
| 固定リンク
「四国島内(旅行)」カテゴリの記事
- 飛んでるような・・・(2014.06.06)
- 5年目の旅へ(2014.05.30)
- お四国参りへ(2014.04.07)
- 産業遺産、東洋のマチュピチュ!?(2013.09.21)
- お客様と花から学ぶ(2013.06.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント