« 菜の花ロード ~松田川はまさに満開~ | トップページ | ★侍JAPAN勝利!!! ~早起きは三文の徳?~ »

★続・続・続お四国参り ~明日は早起き 気合入ってます!~

3/15(日)

3月も折り返しに突入

三月は『去る』・・・よく言ったものですね

今更ジタバタしてもしょうがないのですが、桜のつぼみがかなり膨らんできました

ツアーの日程は組んでしまったし

少しでも開花が伸びるのを期待します(しかし皆様にすれば早く花見で1杯といった感じですよねこちらの都合ばかり言ってもダメですね

さて、今回は飛び飛びになってますが、続・続・続お四国参り3日目へとイッテみましょう

P10101561 3日目は予報どおり、雨の中まずは18番札所『恩山寺』からスタート傘を差したり、カッパを着たり乗り降りにも時間がやはりかかりましたね。(一体誰のせい

P10101591 この日は19番~20番~21番~22番~23番までの6ヶ寺なので時間的にはかなり余裕があります(写真は恩山寺境内にて)

P10101631 19番札所『立江寺』山門です。この時間が一番雨が降っていました

P10101651 阿波一国参りのときは時間があるので、ちょっと寄り道を勝浦町にて開催されてます『ビッグひな祭り』にて多くのお雛さんに癒されました。

P10101751 3万体の雛人形がお待ちかね。3月22日まで開催しておりますよ。ビッグひな壇前にて皆さんで『ハイチーズ

P10101781

お雛さんに2年後の再会を誓い、次の寺20番札所『鶴林寺』へこの時点ではまだ雨が・・・

P10101821 しか~~~し

なんとなんと本堂参拝終了後、晴れ間が

これにはさすがに驚きましたと言うか『やっぱり俺って晴男や~~ん』って

誰がなんと言おうと晴男です

P10101881 気分も晴れやかに、いよいよ21番札所『太龍寺』へここは何と言ってもこのロープウェイです。高所恐怖症の私には逃げ出したくなる瞬間です。しかも揺れます・・・。この日は濃霧で全く景色が見えませんでしたこんなのも初めてでしたね。

P10101921 納経所隣にあります『龍天井』です。迫力の龍に見とれてました。しかし参拝者はあまり見たことがないらしい。一見の価値ありです。

P10101951 霧がより一層雰囲気を出してくれて、『西の高野』と呼ばれるにふさわしい太龍寺での参拝でしたしかしロープウェイはいつ乗っても怖いです

P10102051 22番札所『平等寺』そして3日目の最終は23番札所『薬王寺』にて終了

16時30分には終了し、この日は薬王寺宿坊『薬師会館』にてお世話になりました。

3日目にもなると病状がポツリポツリと出てきます『買いたい病(しかも末期)』

早めにお参りも終了し、お客様もゆっくりおくつろぎと思いきや、近くのお土産屋さんはすでに臨戦態勢

しかし、ストレスも発散していただきませんとね

お四国参りに来ますと、朝は早く、NHKの朝の連続ドラマもろくに見えず、朝のコーヒーも飲めず、制約されますのでね。息抜きも必要ですよね

いよいよ次回は最終日の報告へと続きます

と、その前に!明日は5時からWBC対キューバ戦です

イチロー選手の状態が気になりますが、きっとやってくれるでしょう。スター選手とはそういう人です明日はテンション上げ上げでいきます

今日も、しもにぃブログ『せいなんワクワク新聞』ご愛読いただき、ありがとうございます

人気ブログランキング登録中です。応援お願いします

『侍ジャパン・がんばれ!!!!!!と思った方

コチラをクリック人気ブログランキングへ お願いしま~す。

皆様の『クリック』励みになります!

よろしければこちらもポチリにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 高知情報へ 願いま~す。

|

« 菜の花ロード ~松田川はまさに満開~ | トップページ | ★侍JAPAN勝利!!! ~早起きは三文の徳?~ »

四国島内(旅行)」カテゴリの記事

コメント

しもにぃさん、添乗お疲れさまです
さっきコメント入れたつもりがうまく送信されてなかったみたいです
私も無事に愛媛&香川添乗から帰ってきました
善通寺では桜がほぼ満開状態でした
明日からは大手旅行会社Kの研修で淡路島&沼島に一泊で行ってきます
明日も早起きだー

投稿: Ka-mmy☆ | 2009年3月16日 (月) 03時09分

雨のお遍路も・・幻想的でいいですね~って・・添乗員さんはたいへんでしょうけど・・・・(≧∇≦)

今朝のWBCやりましたね~!!
なにより後輩の球児が0点におさえれてほっとしていますし・・松坂がいつもより大人っぽく見えました!
次は・・・韓国か??
どこでもとにかく勝ちたいですね(◎´∀`)ノ

投稿: amie店長 | 2009年3月16日 (月) 14時37分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ★続・続・続お四国参り ~明日は早起き 気合入ってます!~:

« 菜の花ロード ~松田川はまさに満開~ | トップページ | ★侍JAPAN勝利!!! ~早起きは三文の徳?~ »