« がんばる二日目! | トップページ | いよいよ結願 »

三日目です

10/29(水)
朝五時半です。

宿坊に泊まると、「朝のお勤め」があります。一宮寺住職と皆さんでお経をあげ、住職のお説法を聞きます。

その間我々は、といいますとお客様の大きな荷物をバスのトランクへ入れます。何せお四国参りは“段取り”次第なんです。

今日は79番天皇寺から86番志度寺までのお参りです。折り返しの三日目、体調の悪い方もいませんし、何よりお天気が最高!元気に参ります!三日目です写真は81番白峰寺にて参拝。

81番白峰寺、82番根来寺は坂出の山間にあります。紅葉がきれいなんですが、やはり温暖化のせいでこの時期ではまだまだ葉は青々としており、残念です。

85番八栗寺はケーブルカーであがり参拝。

三日目です
そこの納経所で珍しいカボチャ(写真参照)を見かけました。
納経所の方が『まぁこのカボチャみないに、変化がないと世の中面白くないでぇなぁ』と言われ、『そうですね』と納得。

今日も無事にお参りも終了。いよいよ明日最終日。

しかし、その前に今晩は最後の泊まりですので、皆様お待ちかね“大宴会”です。一号車、二号車対抗戦です。
また宴会風景は明日更新しましょう。 合掌。

|

« がんばる二日目! | トップページ | いよいよ結願 »

四国島内(旅行)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三日目です:

« がんばる二日目! | トップページ | いよいよ結願 »