え〜、なぜ(?_?)
10/27(月)
今日から三泊四日にて讃岐一国巡拝の旅である。
57名のお客様とご一緒させていただく。とにかく元気に皆さんがお参りできる事、それだけを祈ります。
3月と10月年に二回皆さんと参拝に行きますので、約七ヶ月ぶりの再会でしたが、皆さんお元気で何か久しぶりすぎてどこかお互いぎこちない挨拶でした。
しかし、中にはお客様同士で『あんた、元気やったかい。私はもう“あっちゃ”行ったか思いよった』そんな挨拶も飛び交ってました。びっくりしますよ。
まずは愛媛県四国中央市にある65番『三角寺』です。なんと境内に“桜”が(写真参照)。『幸先いいねぇ』など言いながらお参りをし、今日は観音寺まで6ヵ寺を元気にお参り終了。
泊まりは『ふれあいパークみの』です。
ここはなんと言ってもお風呂がいい。ジャグジーある薬草風呂あり、今日の疲れも吹き飛びますね。
さぁ、明日は讃岐1番の難所『弥谷寺』が朝一に待っています。検討を祈り生ビールで乾杯!
二枚目の写真は66番札所『雲辺寺ロープウェイ』からの景色です。
紅葉はあと十日後くらいが見頃でしょうかね。
| 固定リンク
「四国島内(旅行)」カテゴリの記事
- 飛んでるような・・・(2014.06.06)
- 5年目の旅へ(2014.05.30)
- お四国参りへ(2014.04.07)
- 産業遺産、東洋のマチュピチュ!?(2013.09.21)
- お客様と花から学ぶ(2013.06.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント